![<h3 style="margin-bottom:20px ;display:block;width:100%;margin-top:10px">BBM 2018 大相撲 RIKISHI </h3>
<style>
#tab_container_844 {
overflow:hidden;
display:block;
width:100%;
border:0px solid #ddd;
margin-bottom:30px;
}
#tab_container_844 .tab-content{
padding:20px;
border: 1px solid #e6e6e6 !important;
margin-top: 0px;
background-color:#ffffff !important;
color: #000000 !important;
font-size:12px !important;
font-family: Verdana !important;
border: 1px solid #e6e6e6 !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs {
border-bottom: 0px solid #ddd;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li.active > a, #tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li.active > a:hover, #tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li.active > a:focus {
color: #000000 !important;
cursor: default;
background-color: #ff0000 !important;
border: 1px solid #e60000 !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li > a {
margin-right: 0px !important;
line-height: 1.42857143 !important;
border: 1px solid #d5d5d5 !important;
border-radius: 0px 0px 0 0 !important;
background-color: #e8e8e8 !important;
color: #000000 !important;
padding: 15px 18px 15px 18px !important;
text-decoration: none !important;
font-size: 12px !important;
text-align:center !important;
font-family: Verdana !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li > a:focus {
outline: 0px !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li > a:before {
display:none !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li > a:after {
display:none !important ;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li{
padding:0px !important ;
margin:0px;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li > a:hover , #tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li > a:focus {
color: #000000 !important;
background-color: #e8e8e8 !important;
border: 1px solid #d5d5d5 !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li > a .fa{
margin-right:5px !important;
margin-left:5px !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs a{
background-image: url(https://www.tradingcardjournal.com/wp-content/plugins/tabs-responsive/assets/images/style-soft.png);
background-position: 0 0;
background-repeat: repeat-x;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li {
float: left;
margin-bottom: -1px !important;
margin-right:0px !important;
}
#tab_container_844 .tab-content{
overflow:hidden !important;
}
@media (min-width: 769px) {
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li{
float:left !important ;
margin-right:-1px !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs{
float:none !important;
margin:0px !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li {
}
#tab_container_844 .wpsm_nav{
}
}
@media (max-width: 768px) {
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li {
}
#tab_container_844 .wpsm_nav{
}
}
.wpsm_nav-tabs li:before{
display:none !important;
}
@media (max-width: 768px) {
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs li a i{
display: none !important;
}
.wpsm_nav-tabs{
margin-left:0px !important;
margin-right:0px !important;
}
#tab_container_844 .wpsm_nav-tabs > li{
float:none !important;
}
} </style>
<div id="tab_container_844" >
<ul class="wpsm_nav wpsm_nav-tabs" role="tablist" id="myTab_844">
<li role="presentation" class="active" onclick="do_resize()">
<a href="#tabs_desc_844_1" aria-controls="tabs_desc_844_1" role="tab" data-toggle="tab">
<span>商品詳細</span>
</a>
</li>
<li role="presentation" onclick="do_resize()">
<a href="#tabs_desc_844_2" aria-controls="tabs_desc_844_2" role="tab" data-toggle="tab">
<span>チェックリスト</span>
</a>
</li>
<li role="presentation" onclick="do_resize()">
<a href="#tabs_desc_844_3" aria-controls="tabs_desc_844_3" role="tab" data-toggle="tab">
<span>BOX購入</span>
</a>
</li>
</ul>
<!-- Tab panes -->
<div class="tab-content" id="tab-content_844">
<div role="tabpanel" class="tab-pane in active " id="tabs_desc_844_1">
<div style="line-height:1.8em;">
5月17日発売<br>
<br>
2018年の大相撲カード、第2弾のタイトルは「RIKISHI」です。<br>
大相撲は場所に訪れる外国人が右肩上がりに増えており、<br>
今に息づく伝統の国技に世界中の注目が集まっています。<br>
サブセットのタイトルをすべて英語にするなど、<br>
その魅力をインターナショナルに伝える構成です。<br>
サブセットは若手を中心のセレクト。<br>
ベテラン力士も若かりし頃の写真をカード化します。<br>
<br>
LINE UP<br>
全81種+α<br>
☆レギュラーカード☆<br>
□幕内力士 42種<br>
□Fight! 12種<br>
□Early Days 9種<br>
□Next Generation 12種<br>
□Upset 6種<br>
<br>
□直筆サインカード α種<br>
売価:1ボックス=7,200円(税別)<br>
仕様:1パック=5枚入り、1ボックス=20パック入り、1カートン=12ボックス入り<br>
発売元:ベースボールマガジン社<br>
★現在制作中につき、内容等が変更になる場合がございます。<br>
◆1ボックスですべての種類は揃いません。<br>
◆封入率に関する情報は生産数に対する割合でありボックス内の出現率を保証するものではありません。<br>
<br>
<img src="https://www.tradingcardjournal.com/wp-content/uploads/2018/05/2018bbmsumorikishi-2-300x214.jpg" alt="" width="300" height="214" class="alignnone size-medium wp-image-848" />
<img src="https://www.tradingcardjournal.com/wp-content/uploads/2018/05/2018bbmsumorikishi-3-300x214.jpg" alt="" width="300" height="214" class="alignnone size-medium wp-image-849" />
</div> </div>
<div role="tabpanel" class="tab-pane " id="tabs_desc_844_2">
<div style="line-height:1.8em;">
BBM2018大相撲カード「Rikishi」<br>
[レギュラーカード]<br>
〈レギュラー〉<br>
□01 鶴竜 力三郎<br>
□02 白鵬 翔<br>
□03 稀勢の里 寛<br>
□04 髙安 晃<br>
□05 豪栄道 豪太郎<br>
□06 御嶽海 久司<br>
□07 栃ノ心 剛史<br>
□08 逸ノ城 駿<br>
□09 千代大龍 秀政<br>
□10 遠藤 聖大<br>
□11 玉鷲 一朗<br>
□12 荒鷲 毅<br>
□13 宝富士 大輔<br>
□14 琴奨菊 和弘<br>
□15 貴景勝 光信<br>
□16 松鳳山 裕也<br>
□17 正代 直也<br>
□18 千代丸 一樹<br>
□19 阿武咲 奎也<br>
□20 魁聖 一郎<br>
□21 北勝富士 大輝<br>
□22 阿炎 政虎<br>
□23 嘉風 雅継<br>
□24 輝 大士<br>
□25 大栄翔 勇人<br>
□26 隠岐の海 歩<br>
□27 竜電 剛至<br>
□28 千代翔馬 富士雄<br>
□29 千代の国 憲輝<br>
□30 栃煌山 雄一郎<br>
□31 豊山 亮太<br>
□32 石浦 将勝<br>
□33 琴勇輝 一嚴<br>
□34 大翔丸 翔伍<br>
□35 朝乃山 英樹<br>
□36 勢 翔太<br>
□37 錦木 徹也<br>
□38 蒼国来 栄吉<br>
□39 妙義龍 泰成<br>
□40 大奄美 元規<br>
□41 英乃海 拓也<br>
□42 碧山 亘右<br>
〈Fight!〉<br>
□43 御嶽海 久司<br>
□44 逸ノ城 駿<br>
□45 遠藤 聖大<br>
□46 貴景勝 光信<br>
□47 阿武咲 奎也<br>
□48 北勝富士 大輝<br>
□49 阿炎 政虎<br>
□50 輝 大士<br>
□51 大栄翔 勇人<br>
□52 豊山 亮太<br>
□53 朝乃山 英樹<br>
□54 大奄美 元規<br>
〈Early Days〉<br>
□55 鶴竜 力三郎<br>
□56 白鵬 翔<br>
□57 稀勢の里 寛<br>
□58 髙安 晃<br>
□59 豪栄道 豪太郎<br>
□60 栃ノ心 剛史<br>
□61 玉鷲 一朗<br>
□62 琴奨菊 和弘<br>
□63 嘉風 雅継<br>
〈Next Generation〉<br>
□64 明生 力<br>
□65 隆の勝 伸明<br>
□66 剣翔 桃太郎<br>
□67 琴恵光 充憲<br>
□68 大翔鵬 清洋<br>
□69 貴源治 賢<br>
□70 水戸龍 聖之<br>
□71 矢後 太規<br>
□72 志摩ノ海 航洋<br>
□73 照強 翔輝<br>
□74 翔猿 正也<br>
□75 炎鵬 晃<br>
〈Upset(平幕優勝)〉<br>
□76 多賀竜 昇司<br>
□77 琴錦 功宗<br>
□78 貴花田 光司<br>
□79 水戸泉 政人<br>
□80 旭天鵬 勝<br>
□81 栃ノ心 剛史<br>
[スペシャルインサートカード]<br>
〈直筆サインカード〉<br>
□逸ノ城 駿 59枚<br>
□遠藤 聖大 60枚<br>
□千代丸 一樹 60枚<br>
□北勝富士 大輝 60枚<br>
□阿炎 政虎 59枚<br>
□輝 大士 60枚<br>
□竜電 剛至 59枚<br>
□豊山 亮太 60枚<br>
□朝乃山 英樹 58枚<br>
□琴錦 功宗 60枚<br>
□旭天鵬 勝 59枚<br>
□栃ノ心 剛史 60枚</div> </div>
<div role="tabpanel" class="tab-pane " id="tabs_desc_844_3">
BBM 2018 大相撲 RIKISHIのBOX購入は<br>
<br>
<a href="https://www.mint-mall.net/products/detail.php?product_id=79635"><img src="https://www.tradingcardjournal.com/wp-content/uploads/2018/11/buy_btn.png" alt="BOX購入" width="200" height="50" class="alignnone size-full wp-image-376" /></a><br>
<br>
販売価格(税込):3,577円 </div>
</div>
</div>
<script>
jQuery(function () {
jQuery('#myTab_844 a:first').tab('show')
});
jQuery(function(){
var b="fadeIn";
var c;
var a;
d(jQuery("#myTab_844 a"),jQuery("#tab-content_844"));function d(e,f,g){
e.click(function(i){
i.preventDefault();
jQuery(this).tab("show");
var h=jQuery(this).data("easein");
if(c){c.removeClass(a);}
if(h){f.find("div.active").addClass("animated "+h);a=h;}
else{if(g){f.find("div.active").addClass("animated "+g);a=g;}else{f.find("div.active").addClass("animated "+b);a=b;}}c=f.find("div.active");
});
}
});
function do_resize(){
var width=jQuery( '.tab-content .tab-pane iframe' ).width();
var height=jQuery( '.tab-content .tab-pane iframe' ).height();
var toggleSize = true;
jQuery('iframe').animate({
width: toggleSize ? width : 640,
height: toggleSize ? height : 360
}, 250);
toggleSize = !toggleSize;
}
</script>](https://www.tradingcardjournal.com/wp-content/uploads/2018/05/2018bbmsumorikishi.jpg)
[TABS_R id=844]
BBM 2018 大相撲 RIKISHI
5月17日発売
2018年の大相撲カード、第2弾のタイトルは「RIKISHI」です。
大相撲は場所に訪れる外国人が右肩上がりに増えており、
今に息づく伝統の国技に世界中の注目が集まっています。
サブセットのタイトルをすべて英語にするなど、
その魅力をインターナショナルに伝える構成です。
サブセットは若手を中心のセレクト。
ベテラン力士も若かりし頃の写真をカード化します。
LINE UP
全81種+α
☆レギュラーカード☆
□幕内力士 42種
□Fight! 12種
□Early Days 9種
□Next Generation 12種
□Upset 6種
□直筆サインカード α種
売価:1ボックス=7,200円(税別)
仕様:1パック=5枚入り、1ボックス=20パック入り、1カートン=12ボックス入り
発売元:ベースボールマガジン社
★現在制作中につき、内容等が変更になる場合がございます。
◆1ボックスですべての種類は揃いません。
◆封入率に関する情報は生産数に対する割合でありボックス内の出現率を保証するものではありません。
2018年の大相撲カード、第2弾のタイトルは「RIKISHI」です。
大相撲は場所に訪れる外国人が右肩上がりに増えており、
今に息づく伝統の国技に世界中の注目が集まっています。
サブセットのタイトルをすべて英語にするなど、
その魅力をインターナショナルに伝える構成です。
サブセットは若手を中心のセレクト。
ベテラン力士も若かりし頃の写真をカード化します。
LINE UP
全81種+α
☆レギュラーカード☆
□幕内力士 42種
□Fight! 12種
□Early Days 9種
□Next Generation 12種
□Upset 6種
□直筆サインカード α種
売価:1ボックス=7,200円(税別)
仕様:1パック=5枚入り、1ボックス=20パック入り、1カートン=12ボックス入り
発売元:ベースボールマガジン社
★現在制作中につき、内容等が変更になる場合がございます。
◆1ボックスですべての種類は揃いません。
◆封入率に関する情報は生産数に対する割合でありボックス内の出現率を保証するものではありません。


BBM2018大相撲カード「Rikishi」
[レギュラーカード]
〈レギュラー〉
□01 鶴竜 力三郎
□02 白鵬 翔
□03 稀勢の里 寛
□04 髙安 晃
□05 豪栄道 豪太郎
□06 御嶽海 久司
□07 栃ノ心 剛史
□08 逸ノ城 駿
□09 千代大龍 秀政
□10 遠藤 聖大
□11 玉鷲 一朗
□12 荒鷲 毅
□13 宝富士 大輔
□14 琴奨菊 和弘
□15 貴景勝 光信
□16 松鳳山 裕也
□17 正代 直也
□18 千代丸 一樹
□19 阿武咲 奎也
□20 魁聖 一郎
□21 北勝富士 大輝
□22 阿炎 政虎
□23 嘉風 雅継
□24 輝 大士
□25 大栄翔 勇人
□26 隠岐の海 歩
□27 竜電 剛至
□28 千代翔馬 富士雄
□29 千代の国 憲輝
□30 栃煌山 雄一郎
□31 豊山 亮太
□32 石浦 将勝
□33 琴勇輝 一嚴
□34 大翔丸 翔伍
□35 朝乃山 英樹
□36 勢 翔太
□37 錦木 徹也
□38 蒼国来 栄吉
□39 妙義龍 泰成
□40 大奄美 元規
□41 英乃海 拓也
□42 碧山 亘右
〈Fight!〉
□43 御嶽海 久司
□44 逸ノ城 駿
□45 遠藤 聖大
□46 貴景勝 光信
□47 阿武咲 奎也
□48 北勝富士 大輝
□49 阿炎 政虎
□50 輝 大士
□51 大栄翔 勇人
□52 豊山 亮太
□53 朝乃山 英樹
□54 大奄美 元規
〈Early Days〉
□55 鶴竜 力三郎
□56 白鵬 翔
□57 稀勢の里 寛
□58 髙安 晃
□59 豪栄道 豪太郎
□60 栃ノ心 剛史
□61 玉鷲 一朗
□62 琴奨菊 和弘
□63 嘉風 雅継
〈Next Generation〉
□64 明生 力
□65 隆の勝 伸明
□66 剣翔 桃太郎
□67 琴恵光 充憲
□68 大翔鵬 清洋
□69 貴源治 賢
□70 水戸龍 聖之
□71 矢後 太規
□72 志摩ノ海 航洋
□73 照強 翔輝
□74 翔猿 正也
□75 炎鵬 晃
〈Upset(平幕優勝)〉
□76 多賀竜 昇司
□77 琴錦 功宗
□78 貴花田 光司
□79 水戸泉 政人
□80 旭天鵬 勝
□81 栃ノ心 剛史
[スペシャルインサートカード]
〈直筆サインカード〉
□逸ノ城 駿 59枚
□遠藤 聖大 60枚
□千代丸 一樹 60枚
□北勝富士 大輝 60枚
□阿炎 政虎 59枚
□輝 大士 60枚
□竜電 剛至 59枚
□豊山 亮太 60枚
□朝乃山 英樹 58枚
□琴錦 功宗 60枚
□旭天鵬 勝 59枚
□栃ノ心 剛史 60枚
[レギュラーカード]
〈レギュラー〉
□01 鶴竜 力三郎
□02 白鵬 翔
□03 稀勢の里 寛
□04 髙安 晃
□05 豪栄道 豪太郎
□06 御嶽海 久司
□07 栃ノ心 剛史
□08 逸ノ城 駿
□09 千代大龍 秀政
□10 遠藤 聖大
□11 玉鷲 一朗
□12 荒鷲 毅
□13 宝富士 大輔
□14 琴奨菊 和弘
□15 貴景勝 光信
□16 松鳳山 裕也
□17 正代 直也
□18 千代丸 一樹
□19 阿武咲 奎也
□20 魁聖 一郎
□21 北勝富士 大輝
□22 阿炎 政虎
□23 嘉風 雅継
□24 輝 大士
□25 大栄翔 勇人
□26 隠岐の海 歩
□27 竜電 剛至
□28 千代翔馬 富士雄
□29 千代の国 憲輝
□30 栃煌山 雄一郎
□31 豊山 亮太
□32 石浦 将勝
□33 琴勇輝 一嚴
□34 大翔丸 翔伍
□35 朝乃山 英樹
□36 勢 翔太
□37 錦木 徹也
□38 蒼国来 栄吉
□39 妙義龍 泰成
□40 大奄美 元規
□41 英乃海 拓也
□42 碧山 亘右
〈Fight!〉
□43 御嶽海 久司
□44 逸ノ城 駿
□45 遠藤 聖大
□46 貴景勝 光信
□47 阿武咲 奎也
□48 北勝富士 大輝
□49 阿炎 政虎
□50 輝 大士
□51 大栄翔 勇人
□52 豊山 亮太
□53 朝乃山 英樹
□54 大奄美 元規
〈Early Days〉
□55 鶴竜 力三郎
□56 白鵬 翔
□57 稀勢の里 寛
□58 髙安 晃
□59 豪栄道 豪太郎
□60 栃ノ心 剛史
□61 玉鷲 一朗
□62 琴奨菊 和弘
□63 嘉風 雅継
〈Next Generation〉
□64 明生 力
□65 隆の勝 伸明
□66 剣翔 桃太郎
□67 琴恵光 充憲
□68 大翔鵬 清洋
□69 貴源治 賢
□70 水戸龍 聖之
□71 矢後 太規
□72 志摩ノ海 航洋
□73 照強 翔輝
□74 翔猿 正也
□75 炎鵬 晃
〈Upset(平幕優勝)〉
□76 多賀竜 昇司
□77 琴錦 功宗
□78 貴花田 光司
□79 水戸泉 政人
□80 旭天鵬 勝
□81 栃ノ心 剛史
[スペシャルインサートカード]
〈直筆サインカード〉
□逸ノ城 駿 59枚
□遠藤 聖大 60枚
□千代丸 一樹 60枚
□北勝富士 大輝 60枚
□阿炎 政虎 59枚
□輝 大士 60枚
□竜電 剛至 59枚
□豊山 亮太 60枚
□朝乃山 英樹 58枚
□琴錦 功宗 60枚
□旭天鵬 勝 59枚
□栃ノ心 剛史 60枚