「スタクラ」のバリエーションは罪か、至福の喜びか【コラム/ブランド】

TOPPS「Stadium Club」の「2021 Baseball」が発売された。MLBのトレーディングカードの定番のひとつで、30年の歴史があるだけに毎年、発売を待っているコレクターや野球ファンは多い。人気の大きな理由は通常のトレカとはひと味違う写真をフレーム無しの全面で使用していることだろう。

ここ数年のTOPPS社の傾向であるクローム化、パラレル化よろしく、「スタクラ」にもその波が押し寄せて、さらに相乗効果を高めている。

例えば、米ネットオークション「eBay」でのマイク・トラウト外野手(ロサンゼルス・エンゼルス)の出品価格と入札価格を見てみると、もともとショートプリントのレギュラーカードが7ドル(約800円)前後、クロームバリエーションが10ドル(約1,100円)前後、レッドフォイルパラレルが25ドル(約2,800円)前後。ここから一気に跳ね上がって、1991年のデザインを復刻したバリエーションが200ドル(約2万2,000円)前後、50枚限定のブルーフォイルバリエーションが350ドル(約3万8,000円)、写真違いのイメージバリエーションが500ドル(約5万5,000円)前後、クロームのゴールドパラレルが1,500ドル(約17万円)前後、1of 1のレインボーフォイルバリエーションが1,849ドル(約20万4,000円)となっており、今後も価格が上がるのは間違いない。

トラウトのデザインバリエーション

これらのバリエーションがすべてではなく、パックから引き当てるのは苦労するが、その分、引き当てれば喜びも大きい。好きな選手のバリエーションなら文句なしだ。ただし、レギュラーカードだけでも、このトラウトのようにショートプリントが多いのでボクのようにレギュラーカードのコンプリートを目指す人には悩ましい。インサートにさえ、4種類のカラーバリエーションが存在する。

主なバリエーション、パラレルのオッズは

【ホビー版】
写真バリエーション 1:179パック
1991デザインバリエーション 1:179パック
RC1992デザインバリエーション 1:389パック
1991デザインバリエーションサイン 1:988パック
RCデザインバリエーションサイン 1:829パック

【ブラスター版】
写真バリエーション 1:287パック
1991デザインバリエーション 1:287パック
RC1992デザインバリエーション 1:623パック
1991デザインバリエーションサイン 1:4,938パック
RC1992デザインバリエーションサイン 1:4,153パック

と、なかなか、出ない。しかも、大問題なのは、色違いのフォイルバリエーションや、デザインのバリエーションなら一目瞭然でわかるが、写真違いは同じ選手の同じ番号のレギュラーカードが同じボックスに入っていないため、気が付かずに見逃してしまう。同じ番号でレジェンド選手が写真バリエーションになっていることもあり、これもヘタをすると気がつかない。

イチローのレギュラーカード


イチローのイメージ(写真)バリエーション

そこで、TOPPS社はバリエーションがわかるように、裏面に「バリエーションコード」なるものを、説明文の最後に記載するようになった。

ベース #244
クローム#280
写真バリエーション #289
RC1992デザインバリエーション #291
1991デザインバリエーション #545

しかしである。この数字がめちゃくちゃ小さいため「小さな親切、大きなお世話」的に、また、ボクを悩ますのだ。これは罪だ。

それでも、やはり、「スタクラ」の開封は楽しい。高騰する各メーカー、各ブランドの中でボックスは比較的購入しやすい価格だし、ボックスで開ければ、人選はともかく2枚のサインも出る安心感もある。ボックスに1枚封入されている大判カードにも、サイン入りとデザインバリエーションがあるのは困ったものだが…。

たまに、奇を狙いすぎてイケてない写真もある。外野手の捕球シーンを無理やり、伸ばしている写真などは「それは違うだろ」とひとりで突っ込んでしまうが、そんなカードも含め、レギュラーカードを見ているだけで、グラウンドの選手の息遣いが聞こえてくるようだ。

そして、ボクは「スタクラ」のパックを開け続ける。

1991年の「スタクラ」のコラムはこちらから。

Cove(ライター)
元スポーツ紙ライター。日米のコレクションアイテムを収集して30年余。ベースボールカードは定番ブランドのみを購入するこだわり派(経済的な理由もあるが…)。保護猫の姉妹を引き取り、在宅ワーク中。

🏈 NFL 2021 PANINI LUMINANCE FOOTBALL【製品情報】

イタリア代表が「EURO2020」優勝! MVPドンナルンマのルーキーカードはエポックでも!!【ニューストピックス】

関連記事

  1. 八村が日本人初のカンファレンス決勝進出! レイカ…

  2. 史上初の北口! 玉井! 佐藤! 「エポワン」五輪…

  3. 長嶋茂雄監督の幻のジャージーカード! アジア野球…

  4. Jリーグチーム別アイテムの注目若手選手!【コラム…

  5. ベンゼマ! プテージャス! UEFA年間最優秀選…

  6. デュラントが落札額でレブロン越え! 東京五輪にも…

  7. スーパー新人・ウェンバンヤマの「初トレカ」がスー…

  8. SMRマガジン2018年4月号掲載記事(発行元:PSA)

    プロ野球ヴィンテージカードコラム①(発行元:PS…

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

新着商品

  1. 2024 TOPPS ROYALTY UFC HOBBY
  2. 2025 UPPER DECK RUSH OF IKORR TCG Act 1 |Part 1 SHATTERED CHAOS STARTER DECK BOX
  3. 2025 UPPER DECK RUSH OF IKORR TCG Act 1 |Part 1 SHATTERED CHAOS BOOSTER
  4. TARMAC CARDS:MITSUBISHI EVENT SPECIAL Vol.01-Lancer Evolution
  5. BBM 北海道日本ハムファイターズ ベースボールカード 2025

おすすめ商品

  1. 2018 LEAF BEST OF BASKETBALL
  2. BBM 2020 オリックス・バファローズ
PAGE TOP