大谷は盗塁トレカもスゴイことになっている! 「Topps Now」でケタ違いの申し込み数!【ニューストピックス】

本塁打と打点でタイトル争いを続ける大谷翔平(MLBロサンゼルス・エンゼルス)のトレーディングカードはカード界でもスーパースター扱いになっている。TOPPS社のオンデマンドカード「Topps Now」でも次々に新しいカードが発行され、他の選手のカードとはケタ違いの多くの申し込み数を集めている。記録ラッシュを続ける投球フォームと打撃フォームの写真はともに力強い。

その大谷のすごさを物語るのは、俊足ぶり、とりわけ、ここにきて脚光を浴びている盗塁だろう。

8月28日の対サンディエゴ・パドレス戦では今季20盗塁目を決めた。投手がシーズン20盗塁を記録したのは近代野球といわれる20世紀以降のMLBでは史上初。投打の二刀流が当たり前だった19世紀を含めても1989年のトニー・マクレーン以来、132年ぶりの快挙となった。

この20盗塁カードの「Topps Now」は実に5,039件の申し込みがあった。通常の他の選手のカードが500件前後であることを考えればまさにケタ違いの数字だ。枚数限定の色違い直筆サインカードも6種類作られ、締め切りを待たずに即座に完売してしまった。

さらに、8月31日の対ニューヨーク・ヤンキース戦では21、22個目の盗塁をマークした。22個目は圧巻のホームスチール。21個目も日本人メジャーリーガー4人目となるMLB通算50盗塁を達成する二盗。この本盗カードの「Topps Now」の申し込み数は3,285枚だった。

7月29日の対オークランド・アスレチックス戦での15盗塁目の「Topps Now」は2,638枚が発行された。MLBで投手がシーズン35本塁打を放ち、15盗塁を成功させたのは、1921年のベーブ・ルース(59本・17盗塁)以来。7月までの達成は史上初となった。

9月4日の対テキサス・レンジャース戦で43号3ラン、5日の同カードではシーズン23盗塁目。投手で「50本塁打&30盗塁」は日米で誰も達成したことがない。これに投手としての2ケタ勝利が加わればMVPは確実だ。残りが約30試合程度だという事を考えれば、十分に可能性のある前人未踏の大記録が達成された時「Topps Now」にはどれだけの申し込み数があるのだろうか?

トレカジャーナル編集部

日本からのコービーの伝説カードに960万円! グレーディング評価点なしでも高額落札!【Goldin Auctions Report】

ルーキーカード登場も退陣を表明! 「Allen & Ginter」に菅総理カード!【ニューストピックス】

関連記事

  1. 桑木志帆がJLPGAツアー初優勝! 有言実行の笑…

  2. 町田瑠唯がWNBAデビュー! 海外トレカでのデビ…

  3. バイエルン・ミュンヘンが11連覇! ムシアラが終…

  4. 大谷が投げて、打って、守った日、トレカに起きたこ…

  5. 青木宣親が現役引退! 日米で安打もトレカも量産!…

  6. 珍プレー?好プレー? まさかの逆走がトレカに【ニ…

  7. 三浦知良が55歳259日でJFL最年長得点記録を…

  8. スアレスのナシオナル復帰決定! 欧州の点取り屋が…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着商品

  1. 2024 TOPPS MLS FINEST HOBBY BREAKER

おすすめ商品

PAGE TOP