社会人野球カードが登場! 日本野球連盟「PLAYER CARD」!【ニューストピックス】

公益財団法人 日本野球連盟のオンラインショップより

昨年12月に発売された、公益財団法人 日本野球連盟(JABA)による社会人野球選手のトレーディングカードが話題となっている。肖像権の関係で、日本ではなかなか、アマチュア野球の選手がカードになることは珍しい。日本代表候補の選手のカードだけに、将来的には世界を舞台に活躍したり、NPBでスター選手になる可能性もある。

このカードは「PLAYER CARD」で、日本野球連盟のHPのオンラインショップ限定で、5枚が1セットとして、550円(税込み)で購入できる。日本代表候補から選出された90人で構成されており、収録選手の内、4選手が先のドラフトで指名を受けた。

広島東洋カープ
5位、松本竜也・投手(Honda鈴鹿)
6位、末包昇大・外野手(大阪ガス)

オリックス・バファローズ
7位、小木田敦也・投手(TDK)

千葉ロッテマリーンズ
3位、廣畑敦也・投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)

そして2022年のドラフト上位指名候補と言われ、社会人表彰でベストナイン、最多勝利投手賞、最優秀防御率賞と投手部門でのタイトルを総なめにした、大阪ガスの河野佳が収録されている点も見逃せない。

裏面のデータもユニークで、投手の場合、最高速度、平均速度、平均回転速度、ボールの縦変化(ホップ成分)、同横変化(シュート成分)のデータが記載されている。

米国のトレーディングカードではMLBドラフト前に、アマチュア選手がカードになることは多く、人気も高い。野球だけでなく、バスケット、アメリカンフットボールも同様である。

日本ではBBMがかつて、大学野球の東京六大学や東都大学リーグのセットを何年かにわたり、製作され、アマチュア野球のファンを喜ばせたこともある。

社会人野球も、都市対抗や日本選手権などの大きな大会だけでなく、ひとつの野球文化を築いてきた。会社をあげてのスタンドの応援も有名で、小説やドラマになって注目されたこともある。

JABAオフィシャルオンラインショップ
⇒ https://jaba-onlineshop.com/products/detail/14

「PROSPECT PLAYERS LIST(代表候補者リスト)」
⇒ https://www.baseballjapan.org/jpn/alljapan/data.html

トレカジャーナル編集部

大谷のバリエーションは3種類! TOPPS「2022 Series 1」は今年もバリエーションが楽しい!【コラム/ブランド】

⚽ 2021/22 TOPPS FINEST BUNDESLIGA【製品情報】

関連記事

  1. 堀米雄斗が劇的な大逆転で五輪連覇! 偉業のトレカ…

  2. トレカフェスタ!東京2019WINTER」開催【…

  3. LAギャラクシーが10年ぶりの全米制覇! 主将・…

  4. ピート・ローズさんが天国へ! 通算4256安打記…

  5. NPB新監督は3人! 新庄監督のド派手入団会見ト…

  6. 井上尚弥が史上9人目の4団体王座統一! BBM「…

  7. ネクスト三笘は誰だ!?Jリーグ注目ルーキー:北原…

  8. NBAトレカの流行について【コラム/NBA】

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

新着商品

おすすめ商品

  1. 2024-25 PANINI SELECT SERIE A SOCCER HOBBY
  2. BBM 2019 スポーツトレーディングカード 平成
  3. 2018mlbtoppsarchivesblaster
PAGE TOP