MLBは4月7日に開幕! 労使交渉が急転直下で妥結!【ニューストピックス】

大谷翔平・前田健太= Topps「2022 Series 1 Baseball」

MLBは3月10日、難航していた機構側と選手会の労使交渉が合意に達し、新しい労使協定が結ばれた。すでに、交渉の過程で延期が決まっていた開幕日は4月7日に決定。そこに合わせ、3月13日に春季キャンプを開始し、17日にはオープン戦がスタート。レギュラーシーズンは従来通り、162試合に決まった。

MLBの公式HPや米メディアによると、合意の内容は

①選手の最低年俸が57万500ドルから2022年は70万ドルにアップ、以後2026年には78万ドルまで上昇する。

②ぜいたく税が発生する年俸総額は22年は2000万ドルアップの2億3000万ドル(約265億6000万円)、以後、年300~400万ドル上げ、26年は2億4400万ドルとする。

③新たに設けられた上位100選手に与えられるボーナスプールは5000万ドルとする。他にはプレーオフ進出球団は10から12へ増加。ナ・リーグでも指名打者制を採用など。

最後まで、平行線をたどっていた、ドラフト会議対象外のドミニカ、キューバなど選手に対する「国際ドラフト」については先送りされた。

昨年11月に失効した労使協定を新たに結ぶための交渉は難航し、27年ぶりのロックアウトに突入。3月31日に予定されていた開幕日は2カードを中止して、試合数を減らし4月7日に開幕する予定で交渉を進んだが、それでも合意に至らず、3月9日にはさらに2カードを中止して4月14日の開幕が再設定されていた。

しかし、ファン離れという最大の懸案事項を考慮し、機構側と選手会が歩み寄り、開幕日は2カードの遅れで済む4月7日、従来通りのレギュラーシーズン162試合の開催が決まった。

急転直下の合意で、ロックアウトによりストップしていた200人以上のFA選手の残留、移籍交渉が再開。菊池雄星投手(前シアトル・マリナーズ)がトロント・ブルージェイズと大型契約を結ぶなど、続々と去就が発表されている。NPB広島東洋カープからポスティングシステムでMLBに挑戦する鈴木誠也外野手の移籍先も間もなく決まる。

TOPPS「2022 Series 1」の例年以上の爆発的なヒットに続き「2022 Opening Day」も好調な売れ行きを見せている今年のMLBのトレーディングカード。今後、制作、発売される商品は順調に予定通り、市場に送り出され、人気を集めることになりそうだ。

トレカジャーナル編集部

ロコ・ソラーレ~軌跡~ライトVer. オフィシャル・アスリートカード【製品情報】

菊池雄星がブルージェイズと契約! 大谷のライバル、ゲレロJrと合体!【ニューストピックス】

関連記事

  1. レブロンがNBA歴代最多得点を更新! ジャバーの…

  2. 華麗なスイングのグリフィーが405万円! 1年限…

  3. 珍カード珍道中⑯「千賀と吉田正と藤浪のファースト…

  4. ヘルマンが史上24人目の完全試合! ホームベース…

  5. 渡邊雄太がグリズリーズに移籍決定! 6年ぶり古巣…

  6. 「1986-87 フリアー」は一体どこが凄いのか…

  7. オリビア・ニュートン=ジョンさんが天国へ トレカ…

  8. スポーツカードも、キャラクターカードも! MIN…

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

新着商品

おすすめ商品

  1. 2019-20 TOPPS UEFA CHAMPIONS LEAGUE CHROME
PAGE TOP