Jリーグが開幕! 誰がチーム1号ゴールを決めたのか?【コラム/サッカー】

今年で30周年を迎えたサッカーの明治安田生命Jリーグが2月17日、開幕した。

17日のJ1では昨年王者の横浜F・マリノスが等々力で川崎フロンターレと対戦。MF西村拓真が前半4分に先制点。2季ぶりとなる日本人選手としての開幕1号ゴールとなった。前半38分にはFWエウベルが追加点。川崎は後半ロスタイムにMF橘田健人がゴールを決めたが、反撃はそこまで。横浜Mが開幕戦を白星で飾った。


開幕節では18日にJ1の8試合、J2の7試合、19日にはJ2の4試合が行われた。

J1の試合結果と各チームの第1号ゴールを決めた選手をMINTモールに出品されているトレーディングカードで並べてみた。(一部は販売済み)

セレッソ大阪 2-2 アルビレックス新潟

【大阪】谷口海斗

【新潟】為田大貴

 

FC東京 2-0 浦和

【東京】渡邊凌磨(※先制点は小泉佳穂(浦和)のオウンゴール)

 

京都サンガF.C. 0-2 鹿島アントラーズ

【鹿島】ピトゥカ

 

サンフレッチェ広島 0-0 北海道コンサドーレ札幌

 

横浜FC 0-1 名古屋グランパスエイト

【名古屋】ユンカー

 

ヴィッセル神戸 1-0 アビスパ福岡

【神戸】パトリッキ

 

柏レイソル 2-2 ガンバ大阪

【柏】片山瑛一

【大阪】宇佐美貴史

 

サガン鳥栖 1-5 湘南ベルマーレ

【湘南】大橋祐紀

【鳥栖】小野裕二

だった。なお、FW大橋祐紀(湘南)は自身初、J1の開幕節では17年ぶり6人目となるハットトリックを達成した。
いよいよ始まった新シーズン。ピッチ上の戦いも、新しいトレカにも胸の高まりが抑えられない。

Mickey(ライター)
高校球児だったが、大学卒業後、イタリアのローマで3年間、仕事に就いたことでサッカーにはまる。帰国後はJリーグを応援。トレカはNPB千葉ロッテマリーンズと、Jリーグなら何でも。Jリーグのトレカがさらなる市民権を得ることを切に望んでいる。

チーフスが残り8秒で3年ぶりスーパーボウル制覇! MVP・マホームズはトレカも王者へ!【ニューストピックス】

福永祐一が国内ラスト騎乗! 来年の「惜別」に登場か?【ニューストピックス】

関連記事

  1. TOPPS「2021 NPB ベースボールカード…

  2. なでしこジャパンを支えてきたレジェンド!【コラム…

  3. 327,000円! 秋元真夏が始球式カードの史上…

  4. 「あの大物新人のRCがいち早く登場!」

    「あの大物新人のルーキーカードがいち早く登場!」…

  5. サンチョがレンタル移籍でドルトムントに復帰! ト…

  6. 日本でも「Topps Now」! 大谷の歴史的な…

  7. 8月3日は「はちみつの日」!「エポワン」からはち…

  8. 村上が日本人シーズン最多の56号! 最年少三冠王…

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

新着商品

おすすめ商品

  1. EPOCH ベースボールカード 2017 広島東洋カープ
PAGE TOP