ホンダが2026年からF1復帰! トレカにも「HONDA」が帰って来る!【ニューストピックス】

ホンダは5月24日、自動車レースのフォーミュラーワンに2026年から復帰することを発表した。英国が本拠地のアストンマーティンに、エンジンを含むパワーユニット(PU)を供給する複数年契約で合意した。

三部敏宏社長は会見で、再参戦を決めた理由に、F1とホンダが目指す脱炭素の方向性の合致と、電動化技術を促進させる土台になることなどを挙げ「26年のスタートから勝てるようにしたい」と話した。

F1で26年から導入されるPU新規定では、最高出力に占める電気エネルギーの比率が現在の20%弱から50%に高められ、100%カーボンニュートラル燃料の使用が義務付けられる。ホンダは50年までに全ての製品と企業活動を通じて二酸化炭素の排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルの実現を目標に掲げている。

ホンダはこれまでも参戦と撤退を繰り返し、F1エンジンの通算勝利は89勝。電動化など次世代技術に経営資源を集中させることを理由に、2021年限りでPU供給元としての活動を終了していた。26年以降は「第5期」となる。

2022年以降はホンダ・レーシング(HRC)がレッドブル・グループに技術支援を行い、実質ホンダ製のPUがレッドブルとアルファタウリの車体に搭載され、今季はレッドブル勢が開幕5連勝と連勝街道を突っ走っている。

F1のトレーディングカードは、TOPPS社がライセンス契約を結んでから話題を集めてきた。ドライバーのカードと並び、マシンのカードも人気で、昨年10月の日本GPでレッドブルチームの車体にホンダのロゴが復活した際には脚光を浴びた。本格的に「HONDA」の文字が入るマシンのトレカが待ち遠しい。

トレカジャーナル編集部

イニエスタが神戸退団を発表! 日本でトレカになってくれてありがとう!【コラム/プレーヤー】

サッカー日本代表26人を発表! 初招集の森下、川村、川﨑のトレカは?【ニューストピックス】

関連記事

  1. コスタがウルブスに加入! 5年ぶりにプレミアリー…

  2. 長友佑都がFC東京に11年ぶり復帰! 「Epoc…

  3. 那須川天心が3連勝! 初のTKO勝ちでトレカもワ…

  4. 大統領の始球式カードは97万円! 4か月で記録を…

  5. 「Topps Chrome」がついに発売! 大谷…

  6. 4870万円! ハーランドが「サッカーカード」の…

  7. イチローのサインカードの枚数は?【ニューストピッ…

  8. ブレイディが開幕戦を白星発進! ラストシーズンに…

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

新着商品

  1. 2024 TOPPS MLS FINEST HOBBY BREAKER

おすすめ商品

  1. EPOCH 2020 JLPGA 日本女子プロゴルフ協会 オフィシャルカード
PAGE TOP