今永が最多11奪三振でキャリアハイの14勝目! 今季だけで16枚目の「TOPPS NOW」!【コラム/MLB】

MLBシカゴ・カブスの今永昇太投手が9月16日、本拠地リグレーフィールドでのオークランド・アスレチックス戦で6回を5安打2失点に抑え、9-2の勝利に貢献。14勝目をあげた。

初回の鈴木誠也外野手の7試合連続安打となる左前適時打など、2回までに6点の援護をもらった今永は3回に2ランを浴びたが、後続を低めの変化球と高めの直球で3者連続三振で切った。

6回を投げ切り99球で降板。MLB移籍後、自身最多となる11奪三振を記録する力投となった。投球回数も166回1/3イニングとなり、シーズンの規定投球回「162」に到達した。

5連勝を飾った今永はNPB横浜DeNAベイスターズ時代の2019年に記録した13勝を超え、日米で自己最多となる勝ち星となった。シーズン14勝はMLBの日本人選手では2002年にロサンゼルス・ドジャースの石井一久投手がマークした左ピッチャーの最多記録に並んだ。

「14勝は自分が野球を辞めた時に残る数字なのでうれしいが、あまり気にしていない。162イニング投げることを目標にやってきたし、うまくケガも未然に防ぎながらここまでこれている。やはりシーズン前半にやってきたことが少し通用しなくなっている部分がある。どうやったら長打を防げるかというヒントを探し出せたらと思う」と今永は話した。

今回の勝利もTOPPS社のオンデマンドカード「TOPPS NOW」がカード化。今永の「TOPPS NOW」は昨年の入団会見で初登場。今年はスプリングトレーニング(春季キャンプ)から、サインカード、レリックカードも含め、16枚目となった。企画カードの「Throwback Thursday」「Living Set」を含めれば、19枚目になる。この枚数は、日本人選手では大谷翔平投手に続く多さである。

Cove(ライター)
元スポーツ紙ライター。国内外のコレクションアイテムを収集して30年あまり。バブルヘッドのコレクションが自慢で日本唯一のバブルヘッドライター(自称)。トレカはレギュラカードのコンプリと日本人メジャーが中心。

アクーニャ弟がデビュー11打席目で初本塁打! トレカの勢いも止まらない!【コラム/MLB】

⚾ BBM ベースボールカード FUSION 2024【製品情報】

関連記事

  1. 327,000円! 秋元真夏が始球式カードの史上…

  2. 11月18日はミッキー&ミニーの誕生日!「エポワ…

  3. 角田が10位で日本GP初入賞! チームの勝利で「…

  4. 2021年初戦は小祝さくらがV! EPOCH「女…

  5. なんと、2976万円! 日本から出品のアデトクン…

  6. 李大浩が日米韓通算2843安打! 李承燁の記録を…

  7. マホームズのリベンジなるか? チーフスとバッカニ…

  8. 「ポケモンイラストレーター」驚愕の落札金額・・・…

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP