ベイマックスの映画公開10周年! 人気の「エポワン」からディズニートレカを発売!【コラム/ディズニー】

エポック社のオンデマンドカード「EPOCH-ONE」の人気シリーズ「ディズニートレカ」から、ベイマックスの映画公開10周年を記念したコレクションカードが10月23日に発売された。
今回発売するのは「A」~「G」の全7種類。ベイマックスは、白くて大きな風船のような愛らしいシルエットと、優しさとコミカルな動きが人気だが、今回のカードではベイマックスが様々なコスチュームに身を包むことで、ベイマックスの癒しの魅力が存分に詰まったデザインになっている。

「ベイマックス(Big Hero 6)」は、2014年にディズニーが制作した長編アニメ映画。マーベル・コミックス(Marvel Comics)の同名キャラクターを中心に描かれ、2015年の第87回アカデミー賞では長編アニメーション賞を受賞している。

物語は、天才的な科学の才能を持つ14歳の少年ヒロが、兄タダシを事故で亡くしたことから始まる。両親を早くに亡くしているヒロはタダシが唯一の家族だったために一時は悲しみに暮れるが、タダシが作った人を傷つけることを禁じられた医療ケア用ロボット「ベイマックス」と共にタダシの謎の死の真相に迫っていく。ベイマックスは人をケアするための優しいロボットで戦闘には向いていなかったが、ヒロが戦えるように改造を施す。そしてヒロは協力してくれる仲間たちと謎の悪者に立ち向かうことで、友情や家族愛などについて学んでいく。

今でも「ベイマックス/帰ってきたヒーロー」「ベイマックス ザ・シリーズ」「ベイマックス ザ・シリーズ ショーツ」「ベイマックス!」「ベイマックス&モチ」など、続編やスピンオフシリーズなどがディズニープラスで配信されている。

今回のトレカのデザインは忍者や侍、銭湯に入る姿や推し活している様子など、日本にちなんだコスチュームが揃っている。映画では主人公のヒロが日系アメリカ人として描かれていたり、ビジュアルデザインやキャラクターたちが日本や日本文化に通じていたり、ストーリーだけでなく日本に影響を受けたと思われる表現がある。今回のカードは特にそこにフォーカスされたデザインになっていることがうかがえる。

エポック社から2024年9月に発売された「Disney and Pixar Characters」にもベイマックスは収録されていた。このカードにはホログラム版キラカードなど特別なデザインのものもあり、コレクター向け商品として人気がある。今回のベイマックス単体のカードもコレクターならば見逃せないシリーズになるだろう。

エポック社からの本格的なベイマックスのトレカの発売は今回が初。限定発売されるトレカは1枚500円(税込み)で送料無料、10月23日12:00から72時間の完全受注販売だ。ディズニーファンはもちろん、マーベル・コミックスのファンも、ぜひ7枚コンプリートしてほしい。

Kumin(ライター)
あらゆるスポーツとディズニーを愛するトレカ女子。トレカジャーナルでは女子ゴルフをメーンに担当しているが、好奇心旺盛でほかのスポーツにも興味津々。エポワン「ディズニー」のコンプリートを目指している。

NBA公式戦で史上初の父子共演! レブロン・ジェームズが息子ブロニーと同時出場! カードは「PANINI INSTANT」から!【コラム/NBA】

🏉 2024 BBM ラグビーカードセット 東芝ブレイブルーパス東京 優勝記念-猛勇狼士-【製品情報】

関連記事

  1. ダルビッシュが日米通算200勝! BBM「ルーキ…

  2. 佐々木麟太郎がスタンフォード大進学! プロ入り前…

  3. TCJ推薦! トレカにしてほしい選手(7月編)【…

  4. ディズニーのトレカが大人気! 「エポワン」第3弾…

  5. 王さん&長嶋さんの復刻キラカードがカル…

  6. パリ五輪の男女バスケの組み合わせが決定! 男子は…

  7. 竹田麗央が逆転Vでメルセデスランキング1位に再浮…

  8. 大谷の「50-50」ボールを出品! 即決価格は6…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP