横浜DeNAが26年ぶり3回目の日本一! 福岡ソフトバンクに4勝2敗で「エポワン」!【コラム/NPB】

NPBの日本シリーズの第6戦が11月3日、横浜スタジアムで行われ、横浜DeNAベイスターズが福岡ソフトバンクホークスを11-2で勝利。対戦成績を4勝2敗とし、26年ぶりの日本一に輝いた。横浜DeNAの日本一は前身の大洋、横浜時代を含めて3回目で、レギュラーシーズン3位からの日本一は2010年のロッテ以来、2回目となった。

今季の日本シリーズは、ホークスソフトが横浜スタジアムでの第1戦から2連勝したが、その後、ベイスターズが敵地のPaypayドームで3連勝して26年ぶりの日本一に王手をかけ、舞台を再び横浜スタジアムに移した。

ベイスターズは2回、先頭の筒香嘉智外野手がホークス先発の有原航平投手のチェンジアップをとらえてソロホームランを打ち、4試合連続で先制し、主導権を握った。

さらに、2死二、三塁のチャンスを作りトップバッター桑原将志外野手が日本シリーズ新記録の5試合連続打点となる2点適時打を打ってリードを3点に広げた。

この後、2点差に追い上げられたが、5回2死満塁から筒香が走者一掃の適時二塁打を放つなど打者11人の猛攻で一挙7点を奪うビッグイニングで9点差とした。

先発の大貫晋一投手は、4回まで投げ5安打2失点に抑え試合を作ると、二番手で先発の濱口遥大投手が登板。坂本裕哉、伊勢大夢投手とリリーフ陣がバトンをつなぎ、最後は守護神の森原康平投手が登場。最後の打者・柳田悠岐外野手を空振り三振に抑え、締めて胴上げ投手になった。

その瞬間、選手たちが一斉にベンチからグラウンドに飛び出し、マウンド付近に歓喜の輪が。三浦大輔監督は目に涙を浮かべながらコーチたちと握手などをして喜びを分かちあいなが、マウンド付近に歩み寄り、選手たちに胴上げされて5回、宙に舞った。

ソフトバンクは、不振の打線が序盤から得点できずに第3戦から続いていた連続無得点の記録が29イニングと日本シリーズのワースト記録を更新し、4回、柳田悠岐外野手の2ランでようやく得点したが、反撃はこの2点にとどまった。

「1998年に優勝してからなかなか勝てず、もう一度という気持ちでやってきた。現役のときはできなかったが、監督として優勝できてうれしい。毎試合、全力を出さないと勝てない強い相手だった。福岡で気持ちをひとつにして勢いをつけ、横浜に帰ってきて、ファンの前で優勝できて最高にうれしい」と三浦監督は声を張り上げた。

シリーズMVPに桑原が選ばれた。「目の前の試合を1戦1戦必死に戦い、チームを引っ張っていくという強い気持ちがあった。みんなとともに日本一を取れて本当にうれしい。(日本シリーズ新の5試合連続打点は)すごく光栄に思うし、後ろのバッターにつないでいこうというのが記録につながった」と話した。

かつてはBBMから「日本シリーズセット」が発売されてきたNPBの頂上決戦だったが、トレーディングカードになるのは来年の回顧カードぐらいになっていた。それでも、エポック社のオンデマンドカードではここ数年は、日本シリーズのカードを発売。今年の「下剋上シリーズ」のカードを第1戦から発売。第6戦も三浦監督の胴上げ、ビールかけまでカードにした。

⚾ MLB 2024 TOPPS STADIUM CLUB BASEBALL HOBBY【製品情報】

ピッペンJr.が「親子トリプルダブル」を達成! トレカも親子でトリプルダブルの脚光!【コラム/NBA】

関連記事

  1. 258,500円! 佐藤輝明がNPB野手のルーキ…

  2. BBM「2020 ファーストバージョン」佐々木朗希投手

    「佐々木朗希の直筆サインカードに45万円!!」【…

  3. もう一度、ご確認を! 「2024 TOPPS S…

  4. 佐々木朗希が完全試合達成! NPB新の13連続含…

  5. 藤井聡太「永世棋聖」のトレカが登場! 将棋「エポ…

  6. 「皆既日食」の太陽がトレカに! 北米で7年ぶりの…

  7. 新生森保ジャパンが初勝利! 上田と中村が初ゴール…

  8. マリーンズが佐々木のWBCトレカを配布! 3日間…

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP