日本からのカードセットがお宝に! スター社「ブルズセット」がGAならではの230万円で落札!【Goldin Auctions Report】

日本からミントの出品代行サービスを通じて出品された珍しいカードセットに20,910ドル(230万円)の値がついた。米大手オークションハウス「ゴールディン・オークションズ」の最新回が8月29日までに終了。Star「1984-85 Chicago Bulls Team Set 」が高額で落札された。今回のNBAシカゴ・ブルズのセットはオリジナルの袋に13枚が入ったままの未開封で、マイケル・ジョーダンのルーキーカードも封入されている。

Star社は1983‐84年からNBAトレカに参入した。NBAのほかにMLBのセットもあった。また、チームセット以外でも、人気だったKenner社のフィギュア「スターティングラインナップ」のブリスターの中にカードを付属していた。Topps社が「1981-82 Topps」を販売した後にバスケットボール市場を去り、FLEER社が「1986-87 Fleer」を制作するまで大手メーカーのNBAカードが登場しなかったため、Star社は82年から86年の間、唯一のライセンス契約を結んだNBAカードメーカーだった。

今回の1984‐85年版は8000セット(一部では3000セットという説もある)の数量限定で通信販売された。ジョーダンのほかにアキーム・オラジュワン、チャールズ・バークレー、ジョン・ストックトンらスター選手のルーキーカードが含まれていることもあり、Star社の代表的なセットになっている。1チームが10~14枚で構成される23チームに、五輪版、表彰/記録/タイトル版のサブセットを加えた全25セットで構成され、288番までの通し番号がふられている。ジョーダンはブルズのセット以外に五輪版、表彰/記録/タイトル版のサブセットにカードが封入された。

ただし、Star社のカードについては、偽造品が多いこと、袋での販売で状態がよくないこと、さらにStar社そのものがNBAに無許可で発行したカードもあり、評価が分かれるところである。実際に、現在ではPSAがグレーディング鑑定を実施していないばかりか、評価点をつけずにケースに入れる「真贋鑑定」もしない。諸般の事情により、売買しにくい商品で「お金にするのは難しい」とミント関係者も話す。信頼のある「ゴールディン・オークションズ」での出品だったことで、20,910ドルがついた。

「ゴールディン・オークションズ」では今年4月には同じ未開封のセットが31,200ドル(約343万円)で、5月には23,370ドル(約257万円)で落札されており、今回はそれに次ぐ落札額だった。

※ゴールディン・オークションズでの落札額はバイヤーズ・プレミアム込み。

トレカジャーナル編集部

→ ミントの「ゴールディン・オークション出品代行サービス」好評受付中!

⚾ EPOCH 日本プロ野球OBクラブ オフィシャルカード キャリア・アチーブメント 2021【製品情報】

「世界の王」さんのGA最高額はメンコの30万円! エポックとカルビーの出品が楽しみ【コラム/プレーヤー】

関連記事

  1. ジュリアがNXT女子王座を戴冠! トレカも新女王…

  2. 逆転サヨナラで準決勝を制した侍ジャパン! 劇打の…

  3. ブレイディのRCに55万ドル!スーパーボウル出場…

  4. Jリーグが2026‐27年シーズンから「秋春制」…

  5. 加納虹輝がフェンシング男子エペ個人で金メダル! …

  6. 北京五輪のメダリストたちのトレカ紹介➀【コラム/…

  7. 1992年アジアカップメンバーから貰った直筆サイ…

  8. 中日・アキーノ、楽天・フランコ! 大物外国人選手…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着商品

  1. BBM 北海道日本ハムファイターズ ベースボールカード 2025

おすすめ商品

  1. EPOCH 2018 日本女子プロ野球リーグ
PAGE TOP