兄から弟が本塁打! MLBで45年ぶりの歴史的な一発がトレカに!【ニューストピックス】

MLBで45年ぶり、4度目の珍しい本塁打が飛び出した。クリーブランド・インディアンスが9月28日、本拠地のプレグレッシブ・フィールドでカンザスシティ・ロイヤルズと対戦。インディアンスのブラッドリー・ジマー外野手が、ロイヤルズのカイル・ジマー外野手から本塁打。ふたりは実の兄弟で、MLBの兄弟対決でのアーチは45年ぶり4度目のことだった。

インディアンスが3点リードで迎えた8回裏、4番手で兄・カイルが登板。打席にはこの回の先頭打者、弟のブラッドリー。ふたりの対戦は3度目で、この試合まで空振り三振、四球の「1勝1分」だった。カウント1-1から、カイルが投じたスライダーをブラッドリーがとらえると、打球は右翼スタンドへ。今季の8号ソロは1976年のジョーとフィルのニークロ兄弟以来の兄弟対決アーチとなった。

MLB公式サイトによると、これまで兄弟対決アーチは4本。1904年10月7日のジョージ・ストーバル(インディアンス)とジェシー・ストーバル(タイガース)、1933年7月19日のリック・フェレル(レッドソックス)とウェス・フェレル(インディアンス)、1976年5月29日のジョー・ニークロ(アストロズ)とフィル・ニークロ(ブレーブス)の対戦で記録された。

ブラッドリーは試合後の会見で「さまざまな感情が交ざっているよ。いつかは同じチームでプレーしたい。初対戦では三振したから、五分にしたかった」と「1勝1敗1分け」となった対戦を振り返った。

この試合は来季から「ガーディアンズ」にチーム名を変えるインディアンスにとっては、本拠地で戦うラストゲーム。歴史的な本塁打もあり、歴史的な試合を8―3の勝利で飾り、本拠地に集まった地元ファンとともに喜びを分かち合った。

TOPPSのオンデマンドカード「Topps Now」では早速、この兄弟対決本塁打をカードにして発売。45年ぶりの出来事に申し込み数を増やしているようだ。
MLBでの兄弟の「事件」と言えば、8月12日に59年ぶりに実現した兄のアンドルーと弟のオースティンのローマイン兄弟(シカゴ・カブス)のバッテリー結成があった。登録は内野手のアンドルーが大差のついた試合で登板し、捕手のオースティンを相手に投球。1900年以降にMLBでバッテリーを組んだ兄弟は9組目で、弟のラリー・シェリーが投げ、兄のノーム・シェリー(ロサンゼルス・ドジャース)が受けた、1962年6月28日以来だった。

残念ながら、こちらは「Topps Now」ではカードにならなかっただけに、兄弟対決本塁打のトレカには価値がある。

追記)ジマー兄弟は10月1日、球場をロイヤルズの本拠地カウフマン・スタジアムに移して再び対戦。9回表1死三塁でブラッドリーがカイルからダメ押しの中犠飛を打ち上げ1打点。試合は6‐1でインディアンスが勝利した。

トレカジャーナル編集部

⚾ EPOCH 2021 東京ヤクルトスワローズ「 STARS & LEGENDS」 プレミアムベースボールカード【製品情報】

開封しました!「カルビー 2021プロ野球チップス 第3 弾」スペシャルボックス【コラム/開封レポート】

関連記事

  1. TCJ推薦!「トレカにしてほしい選手(2月編)」…

  2. 田中将大が東北楽天に残留! 来季もトレカは日本製…

  3. 元体操日本代表・寺本明日香さんがフィギュアスケー…

  4. メッシがMLSデビュー戦で決勝FK! 初トレカは…

  5. ドンチッチ、ザイオンのアクションフィギュアが登場…

  6. 上沢はレイズとマイナー契約! 入団会見カードは持…

  7. ブシロードがプロ野球カードゲーム!「DREAM …

  8. FANATICS社が「プレミア・リーグ」のトレカ…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着商品

おすすめ商品

  1. EPOCH 2020 日本プロ野球OBクラブ ホログラフィカ
PAGE TOP