TOPPS社が日本プロ野球のトレカを制作へ! NPBとライセンス許諾契約を締結!【ニューストピックス】

TOPPS社(本社・米国ニューヨーク)は10月6日、社団法人日本野球機構(NPB)と2021年の日本におけるトレーディングカードの制作および販売に関するライセンス許諾契約を締結した、と発表した。

「我々の80年の歴史の中で、NPB12球団の公式トレーディングカードを発売するのは初めて」と同社ではNPBカードの新ブランド発売を予告した。年内に新商品の発売を予定しており、9月に開設した日本語の公式サイトjp.topps.comで後日、詳細を発表するという。

同社は今年3月に東京オフィスを開設し、準備を進めていた。かつて、2003年に菓子メーカーのカネボウと提携し「MLBガム」を発売。米国で制作・販売した「TOPPS」の中から約55選手をピックアップし、裏面を日本語にしてガムと一緒に封入。1パックにカード3枚、ボックスに1枚のシルバー、ケースに1枚のブラックのパラレルが出現する本格的な内容だった。

近年では、同社のメーンブランド(野球でいえばTOPPS「TOPPS SERIES 1」)は同じデザインで各スポーツのトレカを制作しており、この方針なら、NPBトレカの新ブランドもそれが踏襲されるかもしれない。

米国カードメーカーが日本のトレカ市場に参入した例と言えば、UPPER DECK社が2008年に食品メーカー「ケロッグ」と提携してシリアルに裏面が日本語のMLBトレカを封入。同社ではNPBトレカについても、NPBとライセンス契約を結び、2000年に「Ovation」と「VICTORY」のブランドで制作・販売した。

UPPER DECK社のNPBトレカは1年限りだった。今回のTOPPS社の契約も2021年に関するもので来季以降の契約更新などは未定。新ブランドの動向とともに同社の今後にも注目が集まる。

トレカジャーナル編集部

2020-21シーズンのバスケをso-maとめ!【コラム/NBA】

大横綱・白鵬、現役引退!【コラム/プレーヤー】

関連記事

  1. 岩隈さんがマリナーズのコーチ就任!「惜別」にも収…

  2. TCJ推薦!「トレカにしてほしい選手(2月編)」…

  3. 川﨑春花が2試合連続優勝!JLPGAツアー史上最…

  4. 大谷越えの34,496枚! 山本由伸の入団会見カ…

  5. 前田健太がMLBタイガース移籍! 日米通算200…

  6. 初出品! エポックの1 of 1 大谷サインは2…

  7. ありがとう!「平成の怪物」! 引退発表の松坂大輔…

  8. メッシがMLSデビュー戦でゴール! 「Topps…

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

新着商品

おすすめ商品

  1. MLB 2018 TOPPS TRANSCENDENT COLLECTION JAPAN EDITION
PAGE TOP