ルーキー米国人ドライバーが登場! 「Topps Now」のF1も新シーズンが開幕!【ニューストピックス】

TOPPS社のオンデマンドカード「Topps Now」が今季のF1カードの受注をスタートした。第1弾は3月8日に決勝が行われた開幕戦のバーレーンGPからの4枚となった。3連覇へ向けて優勝を飾ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT)、3位に入ったベテランのフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)、両手首を骨折しながら6位に入賞したランス・ストロール(アストンマーチン)、そして、人気上昇中の米国人ルーキードライバーが続いた。

米国人として16年ぶりのF1フル参戦となるローガン・サージェント(ウィリアムズ)はF1デビュー戦で12位となった。「あまり欲張らないほうが良い。素晴らしい週末だったし、展開にはとても、とてもハッピーだ。ペースにも僕はかなり満足している」と振り返った。

カートからフォーミュラーへ、F4からF1へとステップアップして臨んだ一戦で堅実な走りを見せた23歳。昨年はF2の第14戦イギリスGPで初優勝を飾るなど、ランキング4位となり、ルーキーオブザイヤーに選ばれた。この活躍で、ウィリアムズが2023年のレギュラーシートをオファー。米国人F1ドライバーは、2015年にマルシャから5レースに出走したアレクサンダー・ロッシ以来、フル参戦は2006年~2007年にかけてトロ・ロッソからエントリーしたスコット・スピード以来16年ぶりとなった。

米国では古くから、NASCARやインディ500などに代表されるインディカーなどモータースポーツが高い人気を誇っていたが、「Netflix」のドキュメンタリーやレースゲームの普及もあり、若い年齢層にもモータースポーツのファンが急増。TOPPS社がF1とトレーディングカードの制作・販売に関する独占契約を締結したことでF1トレカも一気に人気が爆発した。

サージェントは米国内のファンやカードコレクターにとっては待望の米国人ドライバーであり、今季はそのルーキーイヤー。今回の「Topps Now」には、F1版のルーキーカードロゴも入っている。ほかにも「Topps Chrome」に収録されたサインカードも市場価格を上げている。

これまでサーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催していたアメリカGPの他に、2022年からマイアミGPが追加された。さらに、今季からはラスベガスでナイトレースの開催が決定し、米国内で3レースが実施される。サージェントの参戦もあり、さらに、F1もF1トレカも盛り上がりそうだ。

トレカジャーナル編集部

TOPPSがWBCカードを続々と発売! 大谷より先にカードになったNPB選手は?【ニューストピックス】

2023 TOPPS STAR WARS SIGNATURE SERIES HOBBY【製品情報】

関連記事

  1. WWEのトレカは2022年からPANINI社が制…

  2. JLPGAアワード2023! 女子ゴルフを彩った…

  3. 安田祐香のウィンクカードが落札額1位タイ! 今回…

  4. 🔥 NPB トレカ HOT PL…

  5. 史上最高額6億円を超えるベーブ・ルースのトレカが…

  6. 岩井明愛が怒涛のバーディーラッシュで今季2勝目!…

  7. 横浜FMが6度目のスーパーカップで初V!  昨季…

  8. GAで起きた「PMGの奇跡」! だから、カードシ…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP