ブーマーさんに聞く!「書けなくなるまでトレカにサインを書くよ!」【トレカインタビュー】

外国人選手として初の三冠王に輝くなど1980年代にNPBを席巻した元阪急、オリックスのブーマー・ウェルズさんが11年ぶりに来日。トレーディングカードジャーナルの特別インタビューに答えた。69歳のブーマーさんは「これからもトレカに、サインが書けなくなるまで書くよ」と約束してくれた。

-現在は?

「アトランタの郊外に住んでいます。組織や団体には所属しておらず、地元の高校生に野球を教えることがあります。現役のころほどではないけど、まだまだ動けるよ」

-トレーディングカードを集めたことは?

「実はないんです。子供のころ、生まれ故郷のアラバマ出身の選手や、ハンク・アーロンに憧れていましたが、ライブで観ることができたし、オフにクリニック(野球教室)に来てくれることもあったので、カードを集めることには興味はなかった」

-米国の子供たちと言えば、トレカを集めているイメージが強い

「全員がカードを集めているわけではないかな。私のイメージでは、野球がうまかった子供は集めておらず、うまくてもプロにはなれない子供が集めていたかな」

-カード以外でも何か収集することは?

「とくに執着していないです。娘がビーニーベア(コレクションアイテムのぬいぐるみ)を集めているので、少し協力しているくらいかな(笑)」

-日本で三冠王に輝くなど数々のタイトルを獲得して、当時もたくさんのカードが作られたが、何か思い出は?

「カードやボールや色紙にいっぱい、いっぱいサインしたよ」

-最近ではエポック社から現役時代の雄姿がカードになっているが?

「当時のファンのみなさんはもちろん、新しいファンのみなさんに自分の若いころのプレー、成績を知っていただいて、うれしいです」

-ご自身でお気に入りのカードは?

「オリックス時代のカードが一番、好きですね。ユニホームがかっこいいよ」

-これからも、サインなど協力を要請されると思うが?

「どんどん、来てほしい。サインも書けなくなるまで書くよ」

-また来日してもらえますか?

「帰ってくるよ。以前は年に2回はきていたけど、今回は11年ぶりでした。これからはまた、年に2回は日本に来たいね」

-日本のファンやコレクターにメッセージを

「これからも、私のカードに限らず、トレカを集めてください。もし、見かけたらいつでも声をかけてください。サインをします」

◆ブーマー・ウェルズ(Boomer Wells)
本名:グレゴリー・デウェイン・ウェルズ。1954年4月25日、米国アラバマ州出身。1982年、ミネソタ・ツインズから阪急ブレーブス移籍。登録名「ブーマー」は「ブームを呼ぶ男」が由来。84年に打率.355、37本塁打、130打点で三冠王に輝き、MVPにも選出。福岡ダイエーホークスに移籍した92年限りで現役引退。首位打者2回、打点王4回。NPB通算成績は1148試合に出場し、打率.317、277本塁打、901打点。一塁手として4回のベストナイン、2回のゴールデングラブ賞に輝く。

岩渕真奈が現役引退! アーセナル時代のトレカも人気!【ニューストピックス】

櫻井心那が10代3勝目! 昨年のルーキーカードも人気上昇中!【ニューストピックス】 

関連記事

  1. 加藤未唯が全仏OP女子混合複で四大大会初V! 「…

  2. 2020 TOPPS Heritage Baseball

    「2020 TOPPS Heritage Bas…

  3. えっ! 115万円! 日本のコレクターに夢を与え…

  4. これぞ、WWE! これぞ「TOPPS NOW」!…

  5. 河村勇輝が日本選手4人目のNBAデビュー! eB…

  6. 大谷のレアカード17枚は3274万円で落札!【G…

  7. 付録はカルビー「ドカベン」カードの山田太郎! 里…

  8. バスケットボール女子日本代表12人を内定! 新作…

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

新着商品

おすすめ商品

PAGE TOP