TOPPS社は同社のオンデマンドカード「TOPPS NOW」の佐々木朗希投手のカードの受注数・発行枚数を発表。ドジャースと入団合意に達した際に発売されたカードには44,849枚の申し込みがあったことが分かった。
このカードはCGで作られたものながら、初めてのドジャースユニホームのカードということもあり、大きな話題を集めた。
ドジャースタジアムでの入団会見の「TOPPS NOW」は24,219枚の申し込みがあった。
大谷翔平投手も佐々木と同じように、ドジャースと入団合意、入団会見で「TOPPS NOW」が作られた。
ドジャースとの契約合意を伝える「TOPPS NOW」にはCGを使ったカードながら、107,541枚の申し込みがあった。
入団会見の「TOPPS NOW」は61,116枚、2017年12月に発売されたエンゼルス入団会見の「TOPPS NOW」は17,323枚が発行された。
佐々木と同じポスティングシステムを利用してドジャースに移籍した山本由伸投手は入団合意の際の「TOPPS NOW」は作られず、入団会見の際に2種類の「TOPPS NOW」が作られ、単独のカードには34,496枚、大谷とのコラボカードには47,999枚の申し込みがあった。
佐々木の次の米国メーカーから発行されるトレカは「TOPPS NOW」の「Road to Openingday」になりそうで、開幕前後にドジャースタジアムなどで販売されるブリスターパックに入ったドジャースのチームセット、ボックス・パック商品は「BOWMAN」が予想される。
Cove(ライター)
元スポーツ紙ライター。国内外のコレクションアイテムを収集して30年あまり。バブルヘッドのコレクションが自慢で日本唯一のボブルヘッドライター(自称)。トレカはレギュラカードのコンプリと日本人メジャーが中心。